政やんの縄張りである栃木県河川への鮎の友釣り釣行報告は勿論、県外河川への遠征報告や地元河川(特に思川水系)の状況、釣友からの情報なども掲載します。

河川名の後の〔 〕内の数字Nは友釣行脚N番目の河川、初は初釣行河川のこと


5月31日 思川
  前日より40〜50cm増水、今一段の増水がほしかった。これで姿       
            川合流点より上流がどうなるか確認できるでしょうか。
5月30日 思川
  養魚センター西のチャラ瀬に再挑戦。
5月28日 思川
  今日は消化不良の1日でした。

5月25日 思川
  21日のオトリを使ったら惨敗でした
5月21日 思川 
 〔1〕友釣行脚の第一歩はやはり地元の思川です。
  
5月20日 思川
  今日は恒例の出陣式を思川で行いました。
5月19日 思川  今日解禁されど」状況最悪、政やんはゴルフだったので朝の状況
            報告です。
10月16日 那珂川水系 1週間ぶりの釣行は今年最後となるか。
10月9日 那珂川 再度10月4日の下野大橋の上流に釣行。
10月4日 那珂川 ここも久し振りの釣行、まだだいじょうぶです。
10月3日 荒川(栃木) 久し振りの荒川は侘しい釣りでした。



9月27〜29日 高瀬川 用事で実家に帰り、近くの高瀬川で遊ぶ。
9月21、22日荒川情報 釣り友2人が釣行したが釣れて10匹、型も小さくサビ鮎も交
                じる。見える鮎は群れをなし追わないそうだ。釣り宿の情報
                も同じようで荒川も終わりですね。  

9月18日 荒川〔15〕 遠征2日目はいまいちの三面から荒川へ。
9月17日 三面川〔14〕 台風15号の影響が少なかった新潟へ遠征、まずは三面川。    
9月14日 茶臼岳の帰り東北自動車道から見た川の状況。那珂川、箒川は薄い白濁
      でまだ水量が多く、鬼怒川はまだ濁りありで栃木の川は終わりかな。那珂
      川が月末にかけて回復するかだがそれまでは待てない。

9月5〜6日 伊南川 美味しくて型のいい鮎を釣りたくて。
9月1〜3日 鮭川〔13初〕他 釣り仲間と東北遠征。



8月30日 伊南川 釣り友がいい思いをしたので今年2度目の釣行をする。
8月24日 寒河江川〔12〕 今回の小行脚最後の川で小型の数釣りを楽しんだ。  
8月23日 桧木内川、赤川 川を覗くが訳あって竿は出さず。
8月21〜22日 阿仁川〔11初〕 米代川を諦め台風の来ぬ間にと支流の阿仁川へ。 
8月18〜20日 米代川〔10初〕 台風の先回りで東北へ小行脚、先ずは米代川へ。
8月11日 思川  昨日の雷雨で黒本橋で1m位増水、思川の小さい石はきれいにな
            って新アカが付く時にどうなるか機会あれば確認したい。

8月10日 大芦川  久方ぶりに渇水の大芦川へ(7月18日よりも渇水)。
8月3日 伊南川  〔9〕釣り仲間と3年振りに釣行。



7月27日〜29日鬼怒川、荒川
 東京方面の方々をご案内。
7月20〜22日 真室川〔7〕、小国川〔8〕  釣友と東北遠征。
7月18日 大芦川  渇水の大芦川の状況確認
7月14日 那珂川  晩翠橋で交流友釣り大会。
7月11日 大芦川  再度大芦川に行き、解禁4日目の状況確認をする。
7月8日 大芦川  〔6〕解禁日に釣行し、ウブな鮎子ちゃんと出会った。
7月2日 高瀬川  減水し渋い釣りとなった。
7月1日 高瀬川  〔5〕福島県浜通りの小河川、解禁日に釣行し40匹ゲット。



6月29日 鬼怒川  きらく橋に釣行。
6月27日 那珂川  マスターズで玉砕。 
6月24日 那珂川
  那珂橋上の町裏に釣行
6月23日 鬼怒川
  上流はダメです。グリンパーク上流で午前3時間でヤマメ、鮎各
              1匹、釣り友鮎2匹。午後阿久津大橋上で2時間0、釣り友1匹。

6月21日 思川  15日以来平水以上、石も大分きれいになった、姿川合流上がどう
             なったか一度竿をだしてみたい。

6月18日 鬼怒川  情報収集を兼ねサコウへ釣行
6月17日 鬼怒川  リベンジを期し早朝釣行
6月16日 鬼怒川  〔4〕解禁日なれど増水濁り入り、午後桑島で2時間半竿を出す
             すが0、対岸ではポツリポツリと掛る。明日はリベンジだ!
6月15日 思川  50cm位の増水、これで姿川合流より上が死んでいるのか、生き
            ているのか間もなく分かるでしょう。
6月12日 思川  今月に入って渇水は解消し平水前後が多くなったが今朝黒本橋
            を通ったら水況良し釣り人0.鮎は何処へいったのでしょう。養魚
            センター西では10日知人が20匹釣った。ここには鮎がいる。

6月10日 那珂川  釣り仲間6人と釣行。釣果の盛り上がりはいまいちでした。

6月09日 思川  昨日は増水で濁りが入ったようだが、今日3時頃は濁りなく平水よ
            り10cm増位。黒本橋上下に釣り人6〜7人、釣れている様子なし。
6月05日 那珂川
  〔3〕今年初めての那珂川は余一やな上流でした。
6月03日 思川
  増水で姿川合流点より上流の状況がどうなったか見に行く。大分
            腐れアカは流されたが青ノロは残り、もう少し様子見か。     
6月02日 荒川
  釣り友と再度荒川釣行。

6月01日 荒川  〔2〕那珂川水系の解禁日は増水のため荒川に釣行した.。
平成13年