2度目の大芦川
解禁から3日目、もうウブな鮎子ちゃんはいないでしょう、と思いながら確認に行く。ちびっこ広場に行き釣り人に聞くと、始めて30分だが未だ釣れていない他の人も釣れていないと言う。そこで解禁日に入川した芦の子橋に行く。橋上に2人、橋下には誰もいなくやり放題だ、とりあえずここで確認することにする。9時半橋下からから開始、釣れそうな流れに入れるが釣れない、やはりウブな鮎子ちゃんはいないようだ。釣り下がり解禁日に入ったところでやっと掛け3連発、しかし続かない。オトリがうまく泳がないと掛らないスレ鮎や闘争心の薄い鮎ばかりになってしまったのか、解禁日のように1箇所で釣れ続くようなことはない。釣り上がりながらぽつりぽつりと掛け12時までに9匹、9匹目が20cmだったことと今日は飲み会で早上がりでもあり、午後も移動せずここでやることにした。ここには2人が訪れたが1人が1匹掛けたのみで移動してしまった。
橋の上下は両岸が護岸されているが自然の石を使っておりきれいで、右岸側は公園になっておりゆっくり昼食を取るにはもってこいの場所である。食事中下流のトロ瀬に入った人が3匹掛けるのを見た。
午後、1時間休めたからバンバン掛るぞ!、と思ったがあまかった。午前掛ったポイントでは全く掛らず3時半までにやっと5匹を釣り終わりとする。
途中監視員がきたので聞くと、昨日掛った所があるが今日は掛っていない、減水であまりよくないとのこと、この川も雨待ちですね。
今日の成果、13〜20cm