那珂川町裏釣行記
黒羽、那珂橋上の町裏に7時20分着、川は大分変わって新しい橋脚が出きていた。オトリを買い人高岩下流に車を止める。霧雨が降ったりやんだり、しばらく様子を見るが竿は曲がらない。釣り人も徐々に増えてきたので仕度をして8時開始。まず高岩下のチャラ瀬でオトリを送り出すとすぐに15cmが掛る。幸先よいと思ったがそれっきり、下の瀬を釣るが音沙汰なし、7〜8人いたが釣ったのは2人だけ。さらに下がり橋脚上を釣るがダメ、雨が急に降りだし急いで車に戻る。しばらく休んでカッパを着て上のトロ場に行くがオトリが泳がず移動、橋脚下の左岸側の流れに行きやっと掛ける。ここで息を吹き返し8匹釣って昼休み。
動き回ったので長めの休みをとる。
午後は1時40分再開元気な野鮎がいるので上のトロへさいど行くが1匹のみ、チャラ瀬から瀬とつり歩き3匹追加、計13匹で4時終了。しかし鮎は多いといわれているが、ハミアトはチャラ瀬には結構あるがその他は少ないようだった
塩焼き鮎は小ぶりだが美味かった。
今日の成果、14.5〜18.5cm