政やんの縄張りである栃木県内河川への鮎の友釣り釣行報告は勿論、県外河川への遠征報告や釣友からの情報なども掲載します。
釣行河川名の後の〔 〕内の数字Nは友釣行脚N番目の河川、初は初釣行河川。

 去年、1日の釣果目標を前年実績の倍となる20匹に掲げたが、実績は半分の10匹で進歩なし。やっぱりこの歳ではもう無理なのだろうかと思いながらも今年もまた挑戦だ!。
平成16年

  月 日    河 川              コ  メ  ン  ト
 12月23日    16年総括
 10月10日  台風  台風の追い討ちで遂に終わりか
 10月01日   荒川  台風一過いよいよ終わりかと確認に行く
  9月28日  荒川  台風21号の来る前にと釣行
  9月24日  鬼怒川  鬼怒川は今日が最後と再び釣行満足のフィナーレ
  9月23日  鬼怒川  大鮎を釣りたくて久し振りの釣行は超厳しかった
  9月21日  箒川  6月以来の箒川にまだ鮎はいた
  9月20日  那珂川他  久し振りの栃木河川釣行は厳しかった
  9月13日  小国川  最後は長沢堰堤下で良型をゲット
  9月12日  小国川  日々減水し厳しい状況となった
  9月11日  小国川  兄と二人、今回通ったJR鉄橋上
  9月10日  小国川  一人で、今回最高の釣果、といっても大したことないが
  9月09日  小国川  弟と砂利や裏、そしてトラブルの日
  9月07日  小国川  1週間予定の小国川遠征初日は兄弟3人で
  8月21日  大芦川  大芦川自然クラブのミニ大会に参加
  8月19日  大芦川  アユも育ったかと様子を見に行く
  8月13日  高瀬川  お墓参りに実家に帰ったついでに近くの川へ
  8月11日  思川  久し振りに様子を見に行く
  8月09日  鬼怒川  大型鮎の引きを楽しみたくて
  8月05日  小国川  今年の遠征も快復してきたという小国川へ
  8月02日  鬼怒川  昨日の場所で再チャレ
  8月01日  鬼怒川  鬼怒川も増水後の爆釣を夢見て
  7月31日  大芦川  増水後の爆釣を夢見て
  7月26日  鬼怒川  大型の鮎を求めて
  7月21日  鬼怒川  今日も釣れる場所探し
  7月20日  鬼怒川  どこか釣れる場所はないかと出かける
  7月18日  思川(小倉川)  粟野町の釣大会に初参加
  7月16日  高瀬川  実家に帰ったついでの釣行
  7月14日  鬼怒川  一昨日の消化不良解消にいったのが・・・
  7月12日  鬼怒川  水況良し、天候良しで体調かえりみず我慢しきれず釣行
  7月01日  西大芦川  解禁日の釣行は人の多さにびっくり
  6月26日  荒川  鬼怒川ダメで荒川で南友会との交流釣り大会だったが
  6月24日  黒川〔37〕  秋田の人が思川に来るというので支流黒川を案内する
  6月19日  鬼怒川  解禁日、期待しての釣行だったが
  6月17日  思川  久し振りに思川の状況確認のため釣行
  6月10日  那珂川  露の晴れ間狙いで釣行
  6月08日  荒川  状況確認したくて釣行
  6月04日  箒川  川は好条件下にあると思い釣行。
  6月02日  那珂川水系  増水後で期待の釣行。
  6月01日  那珂川  解禁日、朝から雨の中での釣行。
  5月27日  思川  釣れない中状況確認
  5月26日  思川  待望の増水後期待しての釣行
  5月18日  思川  解禁4日目、水少なく釣り人も少なし。
  5月17日
 思川  今年の初釣行は思川の解禁3日目
  3月30日  大芦川  県内トップを切っての稚鮎放流を見る。