平成17年
月 日 | 河 川 | コ メ ン ト |
---|---|---|
12月31日 | 総括 | 17年の総括 |
10月13日 | 那珂川 | ピクニック釣行最後のチャンスと釣行 |
10月07日 | 荒川 | 数は出ないが型はいいというので釣行 |
10月04日 | 箒川 | ピクニックの陽気ではなかったが敢えて釣行 |
10月01日 | 那珂川 | ピクニック気分の釣行はやはり渋かった |
9月29日 | 那珂川 | 久し振りの釣行はつ抜け狙いだった |
9月15日 | 大芦川 | 今年最後の大芦かと思った釣行は現実に |
9月05日 〜10日 |
小国川 | 今年初めての小国川は台風を気にしての釣行だっ た。 |
9月02日 | 高瀬・新田川 | 今回も実家に帰ったついでに |
8月31日 | 大芦川 | 高水が続いていたが久し振りの釣行 |
8月21日 | 那珂川、荒川 | 昨晩の雨で増水し条件悪し、午後荒川に移動 |
8月20日 | 余笹川 | 今年初めて、他の河川は増水条件悪いというので・・・ |
8月12日 | 新田川 | 実家に帰ったついでに竿を出してみた |
8月06日 | 伊南川 | 遠征最後の日、全員はりきったのだったが |
8月05日 | 伊南川 | メンバー7人でのミニ大会は暑くそして厳しかった |
8月04日 | 伊南川 | 酔香会のメンバーと今年初遠征 |
7月29日 | 役内川〔41〕初 | 遠征最後の川、諦めていたがアユが見えたので |
7月28日 | 皆瀬川〔40〕初 | 台風で河川増水の中、大丈夫と言うので釣行 |
7月26日 | 岩見川〔39〕初 | 台風を心配しながらの初釣行 |
7月25日 | 桧木内川〔38〕初 | 型は小さく釣れないという情報だったが予定の釣行 |
7月24日 | 阿仁川 | 1日伸ばし前日70匹釣れたという場所に行ったが |
7月23日 | 阿仁川 | そろそろ釣れ始めるだろうという場所に行ったが |
7月22日 | 阿仁川 | やっと太陽が顔を出し楽しい釣りとなった |
7月21日 | 阿仁川 | 2日目は小雨模様で水温15.5度、厳しい釣りとなった |
7月20日 | 阿仁川 | 東北遠征最初の川 |
7月17日 | 思川 | 粟野町の鮎釣り大会に参加 |
7月15日 | 大芦川 | 解禁日と同じ場所へリベンジ期待で行ったが |
7月13日 | 思川 | 増水し好機到来と期待しての釣行だったが |
7月12日 | 鬼怒川 | 久し振りに鬼怒川のいい型の鮎を釣りたくて釣行 |
7月10日 | 大芦川 | 鮎を釣って食べようというイベントに参加 |
7月07日 | 大芦川 | 待望の増水で期待を持っての釣行 |
7月02日 | 大芦川 | 美味しい鮎を釣りたくて |
7月01日 | 大芦川 | 解禁釣行、渋かったが少ない人出に助けられた |
6月29日 | 大芦川 | 昨日確保したオトリを差し替えようと思ったが |
6月28日 | 大芦川 | リベンジは増水後と思っていたが、待ちきれずに |
6月26日 | 大芦川 | 小倉川漁協管内の大芦川解禁は超々渇水で撃沈 |
6月25日 | 鬼怒川 | 恒例の釣り仲間との楽しい交流会 |
6月21日 | 鬼怒川 | 釣り人がいつもいる橋下に行ってみる |
6月20日 | 鬼怒川 | 解禁日に釣った対岸で今年一番の釣り |
6月18日 | 鬼怒川 | 解禁日は前夜祭からで、仲間と楽しむ |
6月16日 | 那珂川 | 再び烏山の荒瀬で楽しみたいと |
6月11日 | 那珂川 | 予報はずれ、予定外の釣行は烏山偵察 |
6月09日 | 那珂川 | 渇水だが天気よし、午前はまずまずだったのだが |
6月08日 | 那珂川 | 減水の荒瀬狙いで出掛ける |
6月06日 | 那珂川 | 今日は何とか釣りをしてみたいと再釣行 |
6月05日 | 那珂川 | やっと風邪から回復してに那珂川初釣行 |
6月04日 | 思 川 | 雨の予報で諦めていたが、降りそうもなく出掛ける |
6月02日 | 思 川 | 風邪で那珂川解禁に行けず、完全復調前近場の思川へ |
5月25日 | 思 川 | 待望の増水、勇んで出掛ける |
5月20日 | 思 川 | 一雨後と思っていたが待ちきれなくて |
5月17日 | 思 川 | 超渇水で釣り場少ない中、2度目の釣行 |
5月16日 | 思 川 | やっと仕掛けもでき今年の初釣行 |
5月15日 | 思 川 | 解禁日なれど超渇水と寒さで現地視察のみ |