23年渓流釣行

4月14日(木)
 今年初めての渓流釣行。実は風邪の病み上がりに1度釣行したのだが、体調悪くすぐギブアップしたので実質的に今日が初釣行だろう。体調万全、天気もよし、気合を入れて川に着いたのは6時だ。今日はルアーで釣ろうと、昨日買ってきたばかりのルアーをセットし、本流から始める。

まずは落ち込みの深場を狙うとヤマメがルアーを追ってくるのが見える。ヨシッとばかり粘るとキラッと光って掛かったが途中でバレ。更に粘るとやっと掛かったのは14pの放流サイズ。釣り下って流れの中でヒットするもまたしてもバレ、ついてない。その後すぐにやっと1匹目をゲットしホッとする。

しかし後が続かず、車で西沢に移動し1匹バラシ後1匹追加、更に東沢に移り1匹追加。その後は全く気配なく、再び本流に移動し釣り下がるも10時ついに諦める。川を見ながら帰ろうとした時、鮎の放流現場に出っくわした。そこで放流の状況などを見ることにした。結果的に西大芦川漁協の放流事業の取り組みに感心したのである。その様子は
こちら

 
  今日の釣果 18〜19cm

4月29日
 今日は西大芦川の追加放流日、釣堀もどきの釣りでもやってみようかと思ったのだが、あまり気が乗らなかったのか、夕べ寝たのが遅かったせいか、目が覚めたのは7時半だ。今更慌ててもしょうがない。どうせ皆餌釣りで、昼ごろには釣れなくなって人も少なくなるだろうから、その時にルアーで遊んでみようかなんて思ってゆっくり出かけた。

いつも釣り人が集まるところへ行くとぽつぽつと釣り人も上がってきて、数匹から30匹と釣果はばらばら、場所と腕の関係でしょうなー。知り合いと談笑したり、昼食を食べたりしていたら目の前の川ががら空きになった。よし、じゃーやってみるかと支度をする。

何匹か釣れればいいと1時半に開始、すぐアタリがあるがバレてしまい残念。しかしまたすぐアタリがある。どうやらヤマメが集まっている場所のようでラッキー。そして50m位の区間を1時間半釣って10匹、ルアーで始めて釣った二桁だ。こんな楽で効率のいい釣りなんていいじゃん、何か癖になりそー。

   
  今日の釣果 19〜21cm

5月3日
 西大芦川の追加放流日なので、今日は自然釣堀の釣りでも楽しんでみようと早目に出かけた。現地に着くと知人がいて、一緒の場所で釣ることに。放流車が来たのは7時半頃だろうか、漁協の人がバケツでヤマメを運んでくる。放流されたヤマメは何処にたまるのか、経験上知っている人のはいい場所に入っているのだろう。

ヤマメの姿を追いながら竿を振るのだが最初はなかなか掛からない。川に慣れるまで少し時間がかかるのだろう。その内ポツポツと釣れ始めるが、暫くすると次第にアタリが遠のく。それでも15匹ほど釣ったので、もういいやと思った時、近くでバケツ1杯の放流があった。

多分あまったのだろうか、政やんの守備範囲にどれだけ魚が回ってくるか分からんが、暫く続けることにした。
何しろ自然釣堀で、今日は釣り人も多く、いい場所への移動は出来ないので、ヤマメちゃんがやってくるのを待つだけなんだ。そんな釣りでも始めると釣って見たいんだなー、それが釣師なんだろうか。

結局11時過ぎまで4時間近く竿を出していただろうか、釣果は25匹と政やんにとっては大漁であった。餌は最初ぶどう虫、後半はピンチョロであった。昼食ご暫く休んで釣り人がいなくなった場所で2時間ほどルアーで釣ってみたが4匹ゲットしたのみであった。


 
  今日の釣果、18〜22cm
  冷凍後、1部試食済み