ワカサギ釣り(21年)

2月11日
 今年の初釣りはワカサギ釣り、始めての羽鳥湖だ。白川ICを下りて走ること約30分、朝6時過ぎに現場に着いてびっくり、駐車場に入る車が行列を作っているのだ。入場料金を払って駐車場から湖面に行くと既に沢山のテントが立ち並んでいる。1週間前に前に来た2人は1匹と7匹で、今日はそのリベンジだといい、前回の情報を基に場所を決める。

事前情報では全般的に渋く、場所ムラも大きいようで、あまり期待はできないが最低でも2桁は釣りたいという気持ちだ。我々6人はテント3張りに2人づつ入り期待と不安のスタートだ。今日は自作電動リール「篤姫」の初デビュー。去年の改良版で、こちらも期待と不安のスタートである。

   
   
夜明けの中湖面へ  3張りのテントに分かれて 周りには沢山のテントが

7時過ぎに第一投、しかしなかなかアタリが出ない。1匹目は15分後位だったろうか、次はスレ掛かり、その後はポツリポツリ、ダブルもあり何とか二桁に乗せこれからと思った時に針が絡んで解けないトラブルに見舞われる。諦めて交換するが、またも同じトラブル、更に道糸の巻き込みトラブルが発生し、何やってんのと心の中でぶつぶつ。結局釣れる時間帯を有効に使うことが出来ず大失敗であった。

しかし天気には恵まれ心配した風もなく、テントの中は寒さ知らずであった。祭日とあってか人出も多く、ざっと数えたテントの数は百数十張り、管理人の話では160台の車が入ったそうだ。物好きな人も多いですなー。今日の竿頭はEさんの32匹、政やんの17匹は平均尾数位だろうか。電動リール「篤姫」はほぼ満足の機能を発揮したが、小さな改良点も見つかったので、形も含め更に完成度を高めたものを作ることにした。

   
   
テントの中は快適?          自作電動リール「篤姫

 
  
今日の釣果、7〜11cm

2月20日
 2度目の釣行は桧原湖、朝起きると珍しく雪だ。3時に集合し、3人が1台に乗って出発。雪は止むことなく、途中除雪車の出動で渋滞という初めての経験もする。桧原湖の釣り宿「コタカモリ」着いたのは6時過ぎだ。手続きを済ませスノーモービルで釣り場まで送ったもらう。風と雪の中テントを張るのは大変。2つ張って政やんはSさんと同室だ。

中に入ってやっと一息、早速用意をし釣り開始。しかし渋い。最初の1匹は15分後位か。その後も好転せず、9時迄にたったの5匹、Sさんは3匹だ。魚探には時折大きな群れの映像が現れたりで、魚はいるのだがアタリなし。Sさんは針の部分を2mにするが効果なしだ。棚を変え、誘いを変えといろいろ試みるが全く効果なしのお手上げだ。

今日は全くダメだ、という声が何回かテントの外から聞こえてくる。一時明るさが見えた天気もすぐにどんよりに後戻り。風と雪はかえって強くなり、バタバタとテントの音が気になる。そして気付いたら手袋とリュックが濡れているではないか。テントの中はガスコンロなどを使うため結構暖かいのか、氷の上の雪が解けているのだ。これは次回への教訓である。

アタリはその後ますます遠のき昼までに3匹追加したのみ。さすがに粘り負けし1時過ぎに早上がりだ。釣り宿で状況を聞いたら100匹釣った人もいるそうだ。釣れないのは、棚とか仕掛けとかが合っていないのではと言われる。、要は腕が悪いということなんだろう、来年えの課題だなー。結局釣果は皆惨憺たるものであった。

 
  
今日の釣果、8cm前後