鮎の甘露煮

 暮も押し迫って甘露煮を作ってみた。去年は昆布巻に挑戦しまずまずの出来。今年はより満足の味を追求しようと昨日作り始めたら、砂糖と間違って塩を入れてしまう大失態。水を足したり砂糖を入れたりのうろたえ振りだ。何とか食べられる味になったと妻に言われホッとする。レベルアップは来年だなー。ということ
で今日は名誉挽回と慎重に進める。レシピはネットで調べた最大公約数的なものだ。

出来上がり、家族が試食した感想は、市販品よりさっぱり味でまずまずとの評。しかしこれで満足するわけにはいかず、更にいい評価が得られるよう、また挑戦しよう。色合いもいまいちの感があるし、うまくいったらレシピの更新だ。



   素焼きにする


   圧力鍋で下煮


   コトコト煮詰める


    出来上がり





作り方

@鮎の準備
  冷凍鮎を解凍し、腹を絞って糞を出す。解凍は水に入れると早くでき、 痛みが少ない。
次に鮎を素焼きにする。炭火の遠火で焼くのが望ましいが、面倒なので電気で焼いた。焼き上がりは多少焦げ目が付く位まででストップし、半日陰干しする。



A下煮
  番茶を十分に入れた圧力鍋に小型鮎を11匹、梅干を2個入れ 火にかける。沸騰したら加圧状態にして10分ほど煮、冷まして煮汁を捨てる。この時鍋を傾けて捨てると、鍋を戻したとき鮎が煮崩れしやすいので注意する。




B味付け
  水4カップに、大匙で酒(4匙)、味醂(4)、醤油(4)、砂糖(3)を入れ、沸騰後加圧し20分煮る。更に10分蒸らして蓋を開け、煮汁がほとんどなくなるまでコトコト煮詰める。

今回は時間短縮を狙って圧力鍋を使用したが、普通の鍋でも勿論問題は無い。