新田川の友釣り

7月1日
 今回の帰省の目的は年老いた母への顔見世であるが、ついでに一昨日釣行の高瀬川と今日釣行の新田川での鮎釣りがセットである。昨日は母の好きなすし屋で昼食後高瀬川の下見に行った。思っていた通りで川は一昨日の雨で濁っており川の中を見ることは出来ない。

上流部と下流部に漁協のオトリ販売所があり、明日の解禁に向け準備をしていたので状況を聞く。すると今年は遡上が非常に多く川底の石は真っ黒、明日には濁りも収まるだろうと言う。しかし型は去年より小振りだそうだ。一通り川を見て、旧6号線の上の瀬に入ることに決定。ここは土手に車を止めるとすぐ下が川原で、好みの瀬が長いという絶好の場所なのだ。

そして今朝、5時過ぎに川に着くと既に瀬は満杯、ちょっと出遅れたかなと思ったが瀬尻が空いていたので一安心。仕度をしながら見ていると1人が掛けるが、どうも様子がおかしい。後で分かったのはルアーでオトリを取っていたのだ。その下の人は2匹目で、今日の目標50匹が現実味を帯びてくる。

5時瀬尻で開始、下流は30mほど空いていて探る範囲が広いとほくそ笑む。手前から釣り始めるがなかなか掛からず、15分後流芯脇でやっとヒット。18cmのオトリサイズで、どうやら流芯がポイントのようだ。その後入れ掛りはないがポツポツと釣れ1時間で10匹、目標達成は楽かに思えた。しかしピッチが上がらない。下流を探るが掛りは良くなく、どうやら釣れるのは瀬に中で、政やんがその下限にいるようだ。

10m位の間を行ったり来たりしながら何とか時速5〜6匹を維持、型も20cm混じりの18cm平気で引きも強い。しかし次第に上下から挟まれてしまいバラシも多くなり数も伸びなくなる。昼までに40匹位釣っただろうか、土手に上がり高見の見物をしながらの食事とする。見ているとやはり掛かるのはやはり瀬の中、岩盤底なのだがそれをナメているのだ。

午後は瀬の中程が空いたので入るがペースはあまり変わらない。3時を過ぎると釣り人も減ってきたが、政やんも疲れたので3時半終了、釣果は55匹で目標達成だ。着替えをしていたら漁協の組合長という人がやってきて、今日は100匹ほど釣った人がいたという。そしてまだ予定の半分しか放流しておらず、今後魚影の薄くなったところに放流するのだという。それほど遡上状況がいいのだろう。この場所も80%以上が天然ものだそうだ。確かに引きが強かったし、スイカの香りもしたなー。もう1日竿を出したかったが、明日は帰らなければならず、お盆に来るまで残しておこうと鮎子ちゃんにお別れをしたのであった。

 
  今日の釣果、16〜20cm

9月25日
 早く出かける予定が弟の都合で遅くなってしまった。上流の何とか橋から覗くと鮎が見えたので、いつもの調子で竿を出すことに、弟は橋の上流へ行く。10時半開始するがアタリが無い。浅トロなので静かにオトリを泳がすが、動きはイマイチだ。しつこく粘って40分経過、もう諦めようかと思っていたとき待望のアタリ、18cmを取り込む。

その後順調に同サイズを3匹追加するがそれっきり、12時を回ったところで弟が戻って来たので昼食、弟も4匹だそうだ。午後は橋上流の瀬肩から瀬を釣り下がることにする。瀬肩で1匹、釣り下って4匹釣るが根掛かりで2匹失う。最期はタモでキャッチングしたと思ったらタモから飛び出してしまった。

ということで結局16.5〜22cmを7匹という結果に終わった。しかしこの時期、既にオトリ販売は行っていなく、釣り人は全く見当たらず、遊べただけでよしとすべきか。これも今年は天然遡上が多かった結果だろう。来年もまた大量遡上を期待したいものだ。