西大芦川釣行
9月9日
 今日は午前中しか釣り出来ないが、西大芦川が釣れるというので昨日持ち帰った小国川の鮎を持って出かける。平日とあってか釣り人は少ない。下流から川を見ながら行くが、渇水アカ腐れが進み鮎の姿もあまり見られず期待が萎む。時間もないので前回釣った芦ノ子橋の下流に入る。8時40分護岸の前を右岸から釣り上がるがとすぐ16cm、しかし続かず20分後に1匹追加した後護岸下に移動する。前回より水量なくポイントも少ない。ここで何とか4匹釣るが小さいので、橋上の郵便局前に移動し釣り下がる。
しかし掛らない、やっと大石の落ち込み脇で1匹、続いて落ち込み下で2匹目。そのごさらに下流に行き平場の黄色い石のある所を泳がせ2匹追加し12時となったので終了。ここでの4匹は18〜20cmとまずまずであった。
それにしても状況は厳しく釣れそうなポイントを探しての拾い釣りで稼ぐしかないようだ。と思うのだが釣る人は釣るのでしょうね。