有田川釣行(28、29日)
28日 朝6時吉野川の川原を出発、有田川上流への山道を選ぶ。山道に入る手前に国道○○線の早期改修を訴える看板があったが、まさにこれが国道かと思う車のすれ違えない細い道が高野山まで延々と続く。ここが高野山かと車から見て小休止、ここから有田川への道も良くなく、2時間半の予定が1時間オーバー上流から川を見ながらのドライブ。ニ川ダムより上流は6月1日特別解禁で日券5000円だそうだが、小石底が多く水量もなくとてもその気になれない。
ダム下流に行くと川相は一変、岩盤の多い川となる。釣り人もちらほら見えはじめ、喫茶鮎の里の前は道路の側が川で入川し易く釣り人も多い。ここのママは「正直言って解禁日は釣った人で10匹前後、9匹位かな」と言っていた。前後は後の方でこういう表現もあるのかと思った.。
とりあえずここで日釣券を買い(関西は高い、殆ど3000円、吉野川は4000円なのだ!、しかも消費税がプラスそれもあって1日で退散、鮎の里はオトリ、宿泊も可)車で少し下流に行き誰もいない場所に入る。水面近くの岩盤表面に鮎は見えるが、これは掛らないだろう。10時30分、岩盤側面か対岸側の石狙いと決め竿を出すが掛らない。40分後にやっと1匹目しかし13cm、、そして同じ岩盤で2匹目15cm位でこれを対岸に泳がすが根掛りで万事休す。12時に上がり1時再開、間もなく掛ったがこれも13位でがっくり、対岸に渡りしばらくしていいアタリ、しかし何と10cmの放流サイズだ。
3時に諦め、来る途中道路からいい鮎の見えた榎瀬橋上に行くと釣り人は半減の3人になっていたので3時に最下流に入る。しかしおとりの泳ぎが悪く根掛り多発、そこで2本チラシに変えオトリもとっかえひっかえし何とか掛けた鮎はまたも13cm、そしてその次も、決定打は最後の5cm、遡上ものだろうか。もう早く温泉に浸かってくつろぎたいと4時に上がる。上の二人は朝から4匹と5匹だそうだが型は15〜18cmだそうで色気がでる。一人が次の釣行河川である日高川も不調で、ここでやっても同じと言い、「よーしこのまま引き下がる訳にはいかない、明日はここで二桁だ」と決める主体性のなさだ。
宿泊はすぐ上流の二川温泉、こざっぱりした宿だが値段のわりには食事はイマイチだった。
喫茶鮎の里の下流
ニ川温泉白馬
29日 朝風呂に入り8時に朝食を取り仕度をして目指す榎瀬橋上に出かける。昨日の貧果でオトリが心配なので途中2匹購入、これが小型で当方選択の権利なしでいやな予感。場所に着くと昨日のチャラ瀬に一人、上の瀬尻に一人いたが、大型鮎の見える真中の浅トロには誰もいない。シメシメ
と川原に下り9時20分開始、予感的中で買ったオトリが泳がない。泳がなければここでは絶対釣れない。やむなく吉野川の鮎子ちゃんのお出まし、何とか泳いでくれ30分後にやっと大岩手前でキララ、掛ったのだ、慎重に抜くとなんと21cmの立派な鮎、しかし意外と泳ぎが悪く後が続かない。20分後にまたも20cmの良型、これは泳ぎ良くすぐ友達を連れてきた。午前5匹釣り目標の二桁は間違いなしと昼食にする。昼食といってもカップ麺と納豆卵のスクランブル(これは政やん得意の料理?で卵に納豆を入れ醤油味でフライパンでかき混ぜながら焼く、グジュグジュしている状態が旨い)と缶ビールという簡単なもの。午後いよいよ追い込みと思ったがそうは問屋が卸さなかった。9匹釣り後一匹が釣れない。上の人が(この人昼食なしだ)動いたのでそこ行きやっと10匹目を掛け17時納竿。今日はトラブルなしで目標の二桁もギリギリ達成し型も16〜21cmと予想外の良型で大満足。
しかしいい事ばかりではない。帰り際川原で、それまでに弱ってシメタ鮎とすでに弱っている鮎をシメ、自慢のナイフで背開き中骨を取り塩ずけにしたが、そのナイフを起き忘れたのだ。翌朝目が覚めハッと気がつき飛んでいったが既になし、こちらは大損害だ。
今日の宿は二川温泉の駐車場、500円で温泉に入り、恒例の1日1回の家えの電話をすると家内が「冷凍庫を掃除し冷やしてあるが鮎はいつ送ってくるの」ときた。3〜4日したら送るからと大口をたたいてきたが、こんな悪条件の状況ではとても叶わない。「ダメダ今回は送れないだろう」とまともにに受けると「鮎なんかどうでもいい、鮎のために事故や危険を起こさないで、本人はどうでも回りが迷惑するんだから」だって、まあガツガツせずゆっくり自然や温泉を楽しみながら行脚を続けよう。
      榎瀬橋上流
手前がチャラ瀬、その上が浅トロ
今日の成果、16〜21cm
いい鮎です、これは21cmないかも
何せ一人撮影なので、弱った鮎です