思川釣行(7/23)
 台風以後の思川がどうなっているか、昨日のオトリもあるので確認したく(予定の行動だが)出かける。先ずなら山沼西下流に行くと釣り人居ず、9時から40分間アタリ無く釣れる気がしなく黒本橋下に移動。ここには釣り人が5人、見ていると二人が掛ける。これでやる気が出て背尻の岩盤にオトリを持っていくと間もなく強いアタリで20cmが釣れた。しかしそれまでで釣り下るがダメ。下流の人に聞くと1匹だそうだ、最初の場所に戻り岩盤を引くがダメで橋真下の群れ鮎狙いで泳がすとやっと1匹。午後用事があるので12時に上がる。アカは付き初めているがハミアトは見えず、鮎が少ないのでしょうかね。先ほど釣った二人もその後は釣れてないそだ。今後好転するかは?マークだ。
右岸より上流黒本橋を写す、釣人2人
同下流、釣人3人