鬼怒川解禁釣行
 昨日初めて鬼怒川の川見をし今日入る場所を釣り仲間に連絡した。今日は解禁日なので早目の5時に行く。場所は石井の新鬼怒橋上流で本流が二本の流れに別れるすぐ上の瀬脇に車を止める。以前ならこの時間、よさそうな場所はほぼ満席だったが50%位、このところの不調を物語っている。今日のメンバー7人が集まってからゆっくりと6時開始、政やんを含め5人が前の瀬に入る。しかし釣れない瀬頭に行ったり戻ったり、10人位の混雑になったが他の人も誰かがたまに釣る程度、そんな中メンバー2人が5匹と4匹を釣る。

 8時に諦め釣れないもう一人と右側の流れの下流の瀬に行く。ここではメンバー一人が3匹釣っていた。その下に入りやっと18cmを釣ってやれやれ、その後5匹を釣りアタリが止まったのですぐ下のカーブ(ここで西側から釣っていた竹竿の人はかなり釣っていた)の下の瀬に11時に移動、すぐ釣れ3匹追加、あと1匹で二桁というところで底バレとハリス抜けのトラブル。しかし3度目の正直でやっと10匹目をゲットし12時になったので車に戻る。

 昼は紀伊半島友釣行脚をビールのツマミにしたりで楽しい小宴会、いつもよりゆっくりし1時半再開、5人がし下の瀬に行く。政やんは10匹釣ったし歩くのが面倒なので、ゆっくりし2時に前の瀬でもう一人(午前ここで14匹釣った)と再開。しかし掛らない1時間で1匹釣ったのみ、もう一人は0、我慢できず下の瀬に行くが既に満席、あっちこっちうろうろしたが結局疲れただけで4時半終了.。一人を除き全員が二桁釣果で最高はNちゃんの21匹、午前1匹だったQちゃんは下の瀬頭で爆発し入れ掛りの16匹をゲット、久し振りにそこそこ釣れた鬼怒川であった。鮎はかなり入っているようで今年の鬼怒川は期待できそうだ。
車を置いた前の瀬
何故か画像が不鮮明
今年も楽しもう!
今日の成果、13〜19.5cm