6月7日
 解禁日にしては遅い出足だ。今日は様子見をしようと仲間はそれぞれ思いの場所へ。政やんは勝山へ西側から入ると河川工事で川が全く変わっていた。川の中に土手が出来ており、その上を走り少しUターンしたところが広く空いていたので車を止める。

川幅がかなり広くなっているが、車の前はザラ瀬からの開き、そして下の瀬の瀬頭と続き、場所としては悪くない。8時に開始するとすぐに15pが掛かり、これは行けるかと思ったがそれっきり。よくあることだ。
2匹目は1時間後、開きの流れの緩めのところだ。

ザラ瀬から下の瀬も少し人のいないところまで攻めたが、その後全く掛からず加えて河原で前のめりに転び、愛用竿の元竿に亀裂が入ってしまうアクシデント。折れるのは時間の問題で戦意喪失し10時40分お休みだ。

新幹線上流に入ったNちゃん4匹で周りも殆ど釣れない。板戸に入ったAちゃん1匹で人多くハミアトなく釣れてない。ということで集まり、阿久津の様子を見てきたQちゃんと合わせて4人で早目の昼食となる。もう釣はそっちのけ、こんな解禁もありかな。

石井に入ったYちゃんは11匹、冷水病で流れる鮎を5,6匹見たそうだ。那珂川に続く冷水病の発症は今後に不安を抱かせる。石井の運動公園周辺に入ったUちゃんは11〜2時までに3匹、釣れてなくハミアトが見られないそうだ。

 
  今日の釣果、15〜16p

6月13日
 東京グループ9人、政やんグループ7人合計16人による毎年恒例の交流会。場所は解禁日に釣行し釣れなかった勝山だ。鬼怒川は渇水、冷水病の発症等で何処もよくなさそうだし、東京グループの1人が来て7匹釣ったというし、何よりも混雑を避けたかった。

釣場も駐車スペースも広く、見晴らしもよく集まるには最適だ。8時集合が、高速の事故で大分遅れて到着。1年ぶりのの再会を喜び10時に釣り開始だ。政やんは久し振りに川の真ん中に入り、左岸側の瀬の開きを釣り上がる。

釣れないので今度は右岸側の瀬を釣り下がる。対岸のAちゃんが1匹釣るが、周りは殆ど釣れてない様子。12時近く上がろうとして前のめりに転ぶ。解禁日に転んで竿を損傷したので、とっさに竿を手から離す。緩い流れだったので事なきを得た。

12時には全員集合し楽しい昼食。午前の最高は2匹だったが、そんなことはそっちのけで話は尽きない。午後は皆が散って行く中、疲れた政やんは車の前の護岸のシルバーシートからだ。ところが1時間で3匹、こりゃーいけるかなと思ったがそれっきり。

たまに群れ鮎がやってきて期待を抱かせるが何故か掛からない。チラシ針にしたり、養殖鮎に代えたりとして見たが効果なし。あと2匹は追加できるかと思ったのに、逆に1匹を根掛かりで失ってしまった。4時終了で、トップは下流へ大遠征をしたQちゃんの8匹、次が4匹という予想通りの貧家に終わった。

それでも皆和気あいあい、来年の再会を訳して別れた。それにしても釣れないねー。冷水病で流れる鮎を何匹か見た。トロ場では結構跳ねている場所もあるという。病気が収まり、水が増えれば回復するのではと期待したいね。


 
     今日の釣果、16p

7月25日
 大芦川も黒川も未だ水が多く新垢もこれからだろうと思い、鬼怒川の様子を見に行くことに。上流から下流へ見て回ろうとゆっくり出かける。まず勝山に行くと広〜い釣場に5,6人と寂しい。暫く見ていたが掛かる様子なし。

更に橋の上流へ行くと分流に釣人がいて3匹釣ったという。何か釣れそうな感じがし、予定変更、竿を出すことに。オトリ購入し早目の昼食を取る。ところがさあ支度と思ったらタビが無い。何たる失態!、と思うが、履いていた踵つきのサンダルが代替役を果たした。これって場所と時期によっては意外といいかも、新発見だ。

12時半開始、平瀬、瀬、瀬尻と釣り下がって行くが反応なし。それではと上流へ移動し、瀬の開きでオトリを泳がせると間もなく反応し17pクラスが掛かる。よしっ、とばかりにオトリ交換、しかし何故か泳がない。止む無く養殖の再登場。すぐに掛かるがキャッチミス。へぼなんだなー。

しかしまたすぐに掛かってくれる。今度はしっかり良型をキープ。ところが次は空中分解。これはその後も1回発生したので、針を6号から6.5号に代え解消した。

13匹目を釣った後、一瞬頭がボーとしたのを感じ、ヤバイ!と川の水を頭に掛け、ボトルのお茶を飲み乾す。しかしその後アタリが止まり、熱さも厳しく3時半早上がりとした。

  
    これって意外といい       今日の釣果、16.5〜21p




                           

鬼怒川の友釣り(27年)