22年総括
今年もまた大晦日の総括となってしまった。意識しているわけではないんだが、ついつい後回しになってしまうのだ。今年は一体どうだったのだろう、という関心も薄れてしまったのかとは思いたくないけどね。
釣行回数は去年より僅かに増えたが、予定に達しなかった。大きかったのは2度の遠征がどちらも大雨に祟られ、予定の半分もこなせなかったこと。そのため新たな釣行河川も4つしか稼げなかった。100河川まであと37、だんだんきつくなってきたなー。
栃木県では鬼怒川釣行が多かった。冷水病が出たときもあったが、そこそこ釣れて釣り仲間達が鬼怒川詣でをしたので付き合ったためだ。そんなことで那珂川はほとんどご無沙汰してしまった。鬼怒川のほうが近いから・・・、歳のせいもあるかな。
釣果の方は1日当り14匹。栃木県外が19匹とまずまずだったが、県内は12匹と低調、1日20匹は程遠いねー。それでもまだ挑戦しようという意欲だけは衰えていないんだ。来シーズンが待ち遠しい。
栃木県内 | 栃木県外 | 合計 | |
---|---|---|---|
釣行回数 | 29日 | 10日 | 39日 |
釣果 | 374匹 | 186匹 | 560匹 |
1日当り釣果 | 12匹 | 18匹 | 14匹 |