2月の思川

2月6日
 黒本橋に行くと橋の東側で野焼きをやっていた。害虫駆除のためだそうだ。川原の葦は管轄が違うのか焼かないようだが、ごみのあぶりだしのためにも焼いた方がいいと思うのだが。
橋の上から覗くと、以前あった深みは姿を消しますます変化の少ない流れになっており残念に思う。ただ橋の上には岩盤が多くなり、条件が揃えばいい釣り場になるかも知れない。
水はきれいに透き通り、底石がはっきり見えるが小魚1匹見当たらない。この時期は深みに入っているのだろう。
                 
 思川の状況(10:00)
  
   黒本橋下流土手の野焼き        黒本橋上流

2月23日
 予報では春一番が吹くということだが、午前はまだ穏やかで黒本橋の上には釣人が4人いた。20日の日曜日に通った時は8人の釣人がいてびっくりしたが、毎年この時期になると見られる光景なのだ。毛鉤の流し釣りで、オイカワを狙っても釣れるのは殆どがサケの稚魚。これから海へ旅立とうと準備をしているサケの稚魚なのだ。一方ではサケの稚魚放流がイベントとして行われているという事実。このギャップをどう判断すればいいのだろうか。


  
      黒本橋上流 20日           同 23日