23年1月
 去年の雪見風呂は湯沢温泉だったが、今年はその少し手前にある水上温泉となった。何処にしようかとネットで探していたら、たまたま覗き込んだ妻が、そこにしようと言ったのが水上温泉の宿だったのだ。早速宿に電話すると積雪40cm、これなら雪見風呂間違いなしと確信し予約したのは1週間前だった。

そして今日、東京の姉を待って3人で水上へ。高速は平日料金だし、急ぐ旅でもないので赤城山の麓を通る一般道(最短ルートなのだ)を選ぶ。途中、昼時に見つけた古民家風のそば屋に立ち寄る。少々高目であったが女性群には好評であった。

赤城ICで高速に乗る積りであったが、妻が、疲れなかったらたまには一般道にしたら、というのでそうすることに。初めて通る路は単調な高速より変化があって楽しい。利根川沿いに走るので川の様子も分かる。鮎のオトリ店の看板も見つけ、いつの日かここで友釣りをしたいという気持に駆られる。

月夜野ICまで来ると目的地までもう10数q。しかし雪の気配は遠くの山にしかない。雪見風呂大丈夫かな?、ずっと天気が良かったからなー、なんて言いながら走るとやっと日陰に残雪がちらほら、さらに雪もちらほら舞い降りてきた。

   
   古民家風のそば屋     みるみる雪景色に    部屋の窓から雪景色


そして水上ICが近づくにつれ、やっと道路脇にも雪が少し見えるようになる。ところが水上ICを過ぎると様子は一変、見る見る雪の量が多くなってくるのだ。道路沿いに道の駅水紀行館があったので立ち寄る。側を流れる利根川沿いに遊歩道があり、橋の上から眺める谷川岳が素晴らしいと聞いていたが、生憎の雪ではしょうがない

一休みして時間を潰し、3時のチェックインに合わせて宿に向かう。すると雪は100m進む毎に多くなる感じで、その変化の速さに驚くと同時に雪見風呂はもう間違いないと確信する。間もなく着いた宿は利根川沿いにあり、通された部屋の窓の外は白一色、オーいいねーと早速雪景色にかんぱーい。

一息入れたところで目的の雪見風呂へ。内湯は源泉かけ流しだが、露天は循環と源泉かけ流しの併用だそうだ。内湯で暖まってから露天へ行くと、屋根付の大きい露天風呂と全くオープンの岩風呂が雪に囲まれている。そして雪の舞い散る中、最高の雪見風呂を堪能、来てよかったー。でも女性の露天は周りにフェンスがあって、少し興趣に欠けるとか。

   
      解放感溢れる雪見露天風呂で大満足      こんなライトアップ光景も

今日の宿泊プランは、「美味食彩!本鮪寿司食べホーダイハーフバイキングプラン」、というもので3名の場合1人9,000円という安さだ(更に会計の時、900円割引となっておりラッキー)。夕食は、席に用意された料理の他に鮪寿司など和洋中約20種の料理のバイキング形式だ。初めての経験だったがまずまずの味で、コストパフォーマンスは良かったんじゃないかねー。
   
      セット料理        あとはバイキング       部屋から雪の夜景

翌日も雪の中の露天風呂をしっかり楽しむ。我が地元は雪など殆ど降らず、雪見風呂は憧れ、贅沢、癒しなのである。宿を出て、予定では谷川岳のロープウェイに乗り雪景色を眺めるはずであったが、雪が降っては視界がきかずしょうがない。それでも乗り場まで行ってみようと車を走らせる。

途中からは除雪車も入っておらず、ただただ真っ白な中を進むのであった。そして1度車を止めようとブレーキを踏んだら、屋根の雪がバサッと下りてきて、ボンネットからフロントガラスを覆って視界0。オーヤバーイ、こんなの初体験だー。

こんな雪道を走ることなどめったになく、ちょっぴりスリルを味わったかな。ロープウェイ乗り場まで行ってはみたがUターン。行き交う車もほとんどない。天気には恵まれなかったが、目的の雪見風呂はバッチリだったし、雪が降ってこそ雪国への旅じゃないかと、先ずは満足したのであった。

   
     松乃井を出発    ボンネットに雪を乗せ走る   ロープウェイ乗り場


                          









































水上温泉(源泉の宿 松乃井)