湯西川温泉

1日目
 毎年1回の雪見風呂は、近くて確実に雪が見れる所ということで、今年も湯西川温泉となった。ゆっくり出かけ鬼怒川温泉街に入る手前で、大黒屋というそば屋に入り昼食を取る。夕食を楽しむために軽くいこうと、かき揚げそばを注文。するとどんぶりからはみ出るほどの大きいかき揚げがのったそばが出てきてびっくり。でも美味しかったので平らげてしまった。

食後は目的地へ一直線。途中の路面は、ノーマルタイヤでも大丈夫と思うほど雪が少なかった。温泉街に入りかまくら祭りの会場の前を通ると雪を運んできたトラック見えた。宿に行くにはまだ時間が早いが、何回も来ているので、改まって見るところもない。暇潰しにみやげ物屋を覗いたりぶらぶらする。脇道に入ると雪の中に小屋っぽいのがあり、行って見ると露天風呂で、なかなか風情があっていい感じだ。すぐそばの宿のものかと思ったが未確認。

今日の宿は山城屋。3時過ぎに入り、いつものように風呂に入ったりビールをのんだりでゆっくり過ごす。露天風呂の下は湯西川、前には雪化粧の山があるというのは湯西川温泉の代表的宿に共通している。雪の量は少なめであったが、とりあえずそんな雪景色を露天風呂から見ながら、満足の雪見風呂を味わったのである。

   
      
露天風呂          下には湯西川       ちょっと雪が少な目       

夕食は食事処で、これまた湯西川温泉宿の名物料理である囲炉裏焼きがメインだ。これにはあまりあたりはずれはなく、どの宿でもいつも美味しくいただくが、特にお酒が一升も進んでしまうという一升ベラがいい。そして竹筒で暖め、竹のぐい飲みで頂くお酒がまたたまらないねー。宿泊料は10,500円、これで満足できるのだから悪くないなー。

   
   
 夕食          一升ベラ          これがいい!

2日目
 朝風呂に入りゆっくり食事をして宿を出る。かまくら祭り会場に行って見るとかまくら作りの真っ最中。そして新発見、木の型枠を使っているだ。内部にも木の型枠があるが、どうやって取り出すのかなーと頭の中がコングラガッテしまう。雪が少なく大変なようだが祭りの開始まであと少し、頑張ってー。

帰りは何度も通った道で寄るところもない。しかしまっすぐ帰るのも能がないと、運動も兼ね龍王峡に立ち寄り散策をする。ドライブインに車を止め石段を下り、虹見の滝を見ながら虹見橋まで行って見る。その間誰にも会わず、この時期物好きなのかなーなんて思っていたらカメラをかついだグループや、数組のカップルがやってきて何故かホッとする。大した運動にならなかったのか、朝食を食べ過ぎたのか、あまり腹も減らず昼食抜きで帰宅したのであった。あーあ今年の雪見風呂も終わってしまったなー。

   
  
木の型枠でかまくら作り   虹見の滝         虹見橋