10月10日
終盤の鮎釣りは状況が良くなく、早々と竿仕舞いした。そして次は天ぷらの美味しいハゼ釣りと思っていたが、今日は天気もいいので今年初めてのハゼ釣り釣行だ。涸沼の方は芳しくないという情報なので那珂川へ行くことにした。
勝田橋近くの釣具店で餌を買い情報を聞くが、あまりあてになりそうもない。そこで去年も行ったことのある勝田橋上流へ。家族連れが居て、アタリはあるがあまり釣れないと言っていなくなった。
そこは足場がいいし、潮の具合で状況も変わるかもと9時過ぎに2本竿で始める。するとアタリはあるが確かに針掛かりしない。まだ小さいのだろう、釣れてくるのも10〜12p位のチビだ。そんな時突然いいアタリで手ごたえを感じ18cmが釣れてきた。

2本竿で攻めてみた
潮目が変わるかと俄然希望が湧くが続かなかった。結局餌の無くなる3時まで粘ったが、10〜18cmが28匹で、天ぷらサイズは4匹と期待外れだった。11月になればもう少し大きくなるだろうからその時再釣行だな。美味しい天ぷらいっぱい食べたーい。

今日の釣果、10〜18cm
11月4日
前回釣行から1ヵ月近くが経ち、那珂川のハゼも幾分育っただろうと出かけた。ところが釣具店で餌を買い状況を聞くと、即座に「釣れない」という。何とつれない一言か。この2日間雨が降って水温も冷たくよくないのだそうで、10匹釣れればいいという。
そんなもんかなーと思ったが、川?それとも海の水温?とせず、寒くなると深場に入るともいい、何となく釈然とせず、出鼻を挫かれ意気消沈しながら前回と同じ場所へ。釣人が1人いたので何故かホッとする。すぐにもう1人やってきた、ホッホッ。そして竿を出して20分後に、2本針に2匹という幸先の良さ。2時間弱で10匹オーバーし一安心。
すぐ下流に鮭網漁の船が3艘、竿の前まできて網を掛けるようになった。上流に移動しようかと思ったが、何故か上流は釣れないのだ。網の下流側に投げたり、網が引いてから投げたりと苦心する。ところが網の下流側が良く釣れるのが分かり、そこを重点的に攻める。
そんな中、珍しく2人乗りの船やってきて網を掛けた。どうやら夫婦船か。側で見ていた人が、2人の方が楽だとか、そりゃ当然でしょう。2本竿で、1本は置き竿、もう1本は手に持って手前に引きながらアタリを待つ。殆どはこの竿で釣ったようなもんだ。
結局釣果は40匹、サイズはジャンボ1匹を除き、最小が前回より1p大き目の11〜15p(12p前後が多い)とイマイチ期待外れ。それでも半数は天ぷら用にさばき、残りは唐揚げ用だ。ジャンボは、ずば抜けた22cm、こんなのが複数釣れれば刺身もいいんだが・・・。

竿の向こうに夫婦船 今日の釣果、11から15p ジャンボハゼ
12月9日
小春日和に誘われて今年3度目のハゼ釣りに出かけた。出来れば正月の天ぷらネタが確保出来ればとの思いだ。先ずは前回実績勝田橋上流で竿を出すが30分アタリなし。この時期、もう下流へ落ちて行ったかと下流へ移動する。
そこに居た釣人は、自作の竿で年間数千匹も釣り、九州まで遠征するというハゼキチ釣師。釣場や釣り方、ハゼの習性など20分ほど講釈を聞いただろうか。多少は為になったかな。しかし今日はまだ0だそうで、釣れそうな場所を教えたくれた。
そこは去年行ったことのある場所で釣人1人。竿を6本も出していたが、2時間半0という。これじゃーダメだと下流の高速道路下へ。初めての場所だが竿を出しカップラーメンを食べる。しかしここも40分アタリなく諦める。
このまま帰る訳にゃーいかんとうろちょろ。すると開門橋下流に釣人が4人見えたので行って見る。下流側の釣人と話をすると、少しは釣れているようで早速竿を出す。するとすぐに1匹、ホッとして俄然やる気が、しかし根掛かりが多くその後30分0だ。
すると例の釣人が、帰るからここでやりなと場所を譲ってくれた。それから1時間半で15匹をゲット。まさに起死回生、捨てる神あれば拾う神あり?、7割は天ぷら用に捌き冷凍した。

最後に辿り着いた釣り場 今日の釣果、11〜16.5p