3月24日
 今年の初釣りは西大芦川の渓流解禁日となってしまった。渓流も、いつもは1日解禁の川へ行くのであるが、用事が出来て釣行できなかった。その後も歳のせいか、腰を上げずじまいだったのだ。現地で年券を買い、川に入ったのは5時前だが、いい場所は既に人が入っていてもう竿を出している。

何とか釣れそうな場所の下流にスペースを見つけ早速開始する。2匹釣ったところで下流の人とお祭りだ。薄暗いので糸ほどきに時間がかかっている様子。一番釣れる時間帯だが、解禁日だからしゃーないのか。やっと再開、すぐに掛かるが手元でポチャリ、糸ほどきの時に傷ついたのだろう。仕掛け交換で、ダブルのダメージだ。

その後ポッツリポッりと釣れるが7時過ぎまでにやっと8匹だ。その後アタリなく、寒さが身に沁み8時に上がってしまった。釣れたのは天然もの2匹以外は放流ものだった。餌は最初はイクラ、アタリがなくなってブドウ虫に変え3匹釣った。葦の中に巣食う虫が良かったと後で聞いたが、何処で採れるのだろうか。

それにしても人の多いこと、例年の1.5倍とか。去年は風評被害で少なかった反動なのか。まー自然釣り堀といった混雑で、こういう釣りは好みではないが、皆さん釣りたいんだなー。

 
 今日の釣果、16〜23p

4月1日
 
大谷川の解禁というので出かけた。というかSさんが行くというので、初めての大谷川はどんなところかと行ってみたのだ。東照宮の近くだろうか、釣人は結構入っているが釣れそうもない。最初、橋の上流に行きSさんと竿を出したが釣れない。

見切りの速いSさんは下流に移動、しばらく粘っても釣れないので橋の下に行くとSさん結構釣ってるじゃない。他をやっても全く釣れないので、隣に入れてもらいやっと2匹おすそ分けを頂いただけ。この間1時間半位だったろうか。

イワナのいる沢に行こうということでついて行き、Sさん竿出すが全く釣れず諦め、いろは坂手前の馬返しという場所に移動。Sさん中禅寺湖へ用事で行ってくる間、同行の1人と竿を出すが、人だらけで既に釣れる時間帯ではなかった。

そこで偶然知り合いと出会う。会社リタイア後に渓流を始めたが、かなり腕を上げたようで結構釣ったようだ。そして一緒にいた仲間はもっと釣って27匹だとか、釣る人は釣るもんですなー。まー今回は大谷川の釣り場を少しばかり勉強したってとこか。

 
  今日の釣果、20p前後

4月7、8日

 例年あるグループの花見で行うバーベキューにイワナの塩焼きを提供している。しかい今年は数が全然足りない。そこで大芦川の特設解禁で数を稼ごうと出かけることにしたのだ。ヤマメは2日前から放流されている。目標は30匹で、朝釣って夕方釣って翌朝釣れば目標は間違いないだろうと、久し振りに泊まり込みの予定だった。

ところが前日花見で朝寝坊、慌てて飛んで行ったらかなりの増水で濁りも入り竿を出す状況にない。予報は荒れ模様だったので、出かけて来た人も少なく帰った人もいて、いつもは大混雑なのだろうが、何処でも入れる状況だ。これはラッキーだ、今日は夕方勝負だろうと、入漁券を買ってビールをグイーッ。

ところがその内、釣れ出したという声。橋の上から見ると、大岩下のたるみで掛かった。ビールなんか飲んでるばやいじゃないと支度をして、魚が溜まっていそうな下流の落ち込みの脇狙いでを行ってみる。釣人は対岸に1人だけ、こりゃーやり放題だと思ったが増水でポイントは限られる。

狙った場所は渦を巻いていてアタリなし。その下流の僅かなポイントで掛かりだすが、3匹に1匹はハリスのつなぎ目がほどけて釣り落としだ。こんなこと初めてで、なんでーと独り言、今までと違うのは糸をフロロにしたことだけだ。接続部は既に作ってあるので変えることはできない。10匹も釣るとアタリが遠のく。少し下流に入った人は入れ掛かり状態の様子だ。濁りも次第に薄くなり状況は良くなってきた。

イクラは餌持ちが悪いのでもっぱらブドウ虫を多用、20匹しか釣らないのに餌切れだ。11時過ぎたので戻って一休みし餌補充と思って、下流の人の様子を見に行くとビクに入りきれずビニール袋に魚を入れていた。一休みし戻ってきて下流の人の近くで再開と思ったら雷で中止。雨もひどくなり下流の人と引き上げてきたら、途中でタモを忘れたことに気付き戻る。

すると雨が小降りになったので、様子を窺い下流の人が釣っていた場所で始めるとポツポツ掛かり、2時までに20匹釣って上がった。もうこれで目標達成で泊まって釣る必要もなかったが、食事の準備もしているというので予定遂行だ。もう夕方の釣りは取り止め、原因不明のハリスほどけでストックの無くなった針を結び補充する。

とりあえずハリスの接続部の結び方を変え、糸をフロロからナイロンに変えてみた。明日は何とかなるだろう。早目に宴会を始め、翌朝は5時前に起きる。水はかなり減りもう濁りはなく絶好の状況と思われる。前日最初に入った場所がいい状況になっていると思い竿を出す。

しかし思ったほどではなく、2時間でやっと10匹。ハリスのほどけはなかった。イクラよりブドウ虫の方が食いは良かった。ピンチョロも使ってみたが全くダメだったのはどうしたことか。特設解禁は初めてで、今回は釣りではなく魚捕りに来たんだと言ったが、やっぱり半日位釣歩いて10匹位釣れた方が釣りとしては面白いですなー。

  
      7日の釣果            8日の釣果
   冷凍してダンゴ状態


5月3日
 西大芦川の追加放流日、天然釣り堀でちょっとばかり遊ぼうと出かけた。7時前に川沿いを走ると、連休とあってか放流地点はすごい車の列、なだ放流は始まっていないようだ。これではもう入る場所などないかと思ったら、
出会ったNちゃんが一緒に行こうというと、あまり人の入らない場所へ連れて行ってくれた。

放流に来るのは8時過ぎだろうというので、支度をして待っている。追加放流はこれが嫌なのだ。ということで竿を出したら1匹釣れてきた。そうこうするうちにいよいよ目の前で放流、天然釣り堀というわけで、何とも味気ないが鮎の年券があればいいので、暇つぶしってとこかな。

でもこんな釣でも釣果に差が出るのはやっぱり釣りなんですなー。もちろん場所も大事だが、餌を変え仕掛けを変え、流し方を考えて釣る人の方が釣果は上がるようだ。放流直後は仕掛けや餌はあまり気にしなくてもよいとは思うが、次第に魚も警戒や選別心を強めていくのだろう。

場所の問題もあってか(としておこう)、思うように釣れず、2時間半でやっと10匹だ。別に数がほしい訳ではないが、周囲より釣りたいと思うのは釣人の常なのだ。まー数はどうでもいいのだが、腕にかかわるということになるとこだわりがでるんだ、まだ太公望にはなれないのだなー。

 
  今日の釣果、19〜22cm



渓流釣り(25年)