ヤマメ釣(令和3年~)

6年4月21日(西大芦川)
 今日も放流目当てに出かけた。途中ドブチョロを調達し仲間のいるいつもの場所へ。持ち寄った食べ物をツマミながら雑談で放流までの時間潰しだ。そして釣開始、今日は食いが悪いようでブドウ虫を白から赤に変えてやっと2匹。

仲間がイクラがいいというので変えて1匹。仲間はスーパーのイクラ、政やんは釣具店のイクラ、その違いがあるのか諦めて最後の切り札ドブチョロへ。すぐに1匹、次はバレ、やはり他の餌よりもアタリガある。しかし食いが浅いのか2連続バレにはガックリ。

今日のドブチョロは小さいので針に2匹付けたので餌切れ、結局ドブチョロで6匹釣ったが1匹は放流サイズだ。最後にブドウ虫とイクラで暇潰し、2時間半でもういいだろうと終了。

  
    今日の釣果、16~21㎝




6年4月7日(西大芦川)

 追加放流日で天気良し。仲間が場所確保しているのでゆっくり出かける、ありがたい。放流区域には既に放流待ちの釣人がいっぱい。現地でドブチョロを調達し、目指す場所に着いたのは8時だ。それでも放流まで未だ2時間ほどあり、雑談しながら時間潰しだ。

 
     放流待ちの釣人達

放流最初の餌はぶどう虫。今回はいつもの白に加えて赤いブドウ虫を初めて使って見たが有意差は確認できなかった。8匹釣った後、今年はイクラの食いがいいというので使って見た。釣具店で購入の生イクラだが2匹釣った後アタリガ遠のく。

そこで最後の切り札ブドウ虫に変え、針を4から3号にすると再びアタリガ出始め6匹追加。更にハリスと針をサイズダウンしようかとも思ったが、残る魚も少ない中、そこまで頑張らなくてもいいやと終了。結局2時間半ほどで16匹の釣果であった。

 
   今日の釣果、17~21㎝
 



6年3月31日4(西大芦川)

 解禁日に合わせた特設放流区への釣行。雨でかなり増水した昨日の放流、そして今日も水量は多く、その為か、はたまた値上げのせいか釣人は例年より少ないようだ。仲間が確保した場所で5時過ぎ開始、対岸寄りの流れのよれを狙うが反応は気体外れ。

やっと4匹釣った頃、下流の分流の深場の人が15匹釣って止めるというので入ればという仲間。まだヤマメはいるというので移動、すぐにオは掛からないが釣り方をいろいろ試している内にポツポツ釣れ出す。仲間がイクラ餌がいいというのでブドウ虫から変えてみる。

しかし1匹釣れた後掛からない。釣具店で買ったイクラではダメなのかと再度ブドウ虫に変える。14匹釣った後アタリが途絶え切り札のドブチョロに変え何とか3匹釣り、9時も過ぎ疲れたので車に戻り軽く昼食を取り休憩。その後再開はドブチョロで5匹追加し11時半終了。

増水で場所ムラがあるためか、釣果が伸びず早々と移動する人も多そうだ。昼食を食べ仲間達と雑談が続き3時頃帰ってきたが、釣人の姿は散見する程度、魚はかなり残っていそうだ。

  
   まだ水量は多く頑張る釣人   今日の釣果、18~22㎝







6年3月16日(鬼怒川)

 今年初釣行は鬼怒川上平橋へ。放流魚(ヤマメ、マス)狙いで、5時起きして行くも予想通り放流区域は既に入る場所無し。区域外下流で下ってくるヤマメ狙いだ。去年は区域外にも放流があったので期待していたが今年は無かった。

放流された上流を眺めてもあまり掛かっている様子はない。9㍍の本流竿を振り回すのも草臥れてきた頃
下流の人に掛かったには大型マスだ。ようやく下ってきたかと気合いが入ると間もなく掛かったのは開始1時間過ぎ、やっぱり30㎝の大型マスでライン切れを心配するほどの抵抗だった。

その後早合わせでバレた後やっと掛かったのは又しても大型マス。周りもマスでも掛かればいい方で、ヤマメは誰も釣れない。2時間半も過ぎもうダメかと思った時に風が強くなり終了。箸上流で暫く見ていたが釣れて居る様子はなかったなー。

 
    今日の釣果、28,30㎝






5年4月29日(西大芦川)
 今日も追加放流日、朝寝をしてWさん達の居る場所に着いたのは7時半。途中既に沢山の釣人が見られ人気の高さが分かる。時間潰しが結構大変、放流は10時頃でいつものようにブドウ虫で初め、10匹ほど釣るとアタリだ遠のいたのでドブチョロ餌に変える。

ドブチョロはWさんから貰った、何かと世話になる。再び釣れだし今日は放流数も多かったようで、再びアタリが遠のいた12時半迄に計31匹大釣り、Wさんはもっと釣っている。そんなに釣らなくてもいいのだが、ついアタリと引きを楽しんじゃうんだなー。

釣ったヤマメはその場で腸を抜く。今日はその為に使う刃物を仲間から貰った。手製で鞘付き、切れ味もいい。これじゃ又来なくちゃーと思うのだが果たして‥・。

   
     今日の釣果、17~21㎝            貰った刃物
  


5年4月9日(西大芦川)
 追加放流日、7時に仲間のいる上流部へ。肌寒く時間潰しの待ち時間が長い。放流は10時過ぎ、ブドウ虫餌で開始。アタリはあるが食い込みが悪いのか外れるのが多い。少し待って会わせようとするが、暫くアタリがないとつい早合わせになってしまうのだなー。

10匹ほど釣りアタリが遠のいたのでドブチョロ餌に替える。アタリは少し戻るが当然絶対数は減るばかりなので、それなりに釣れなくなり12時半終了。丁度20匹、前回と合わせ、これで10数人で行う予定のバーベキュー用の数は確保出来たなー。
 
  
     今日の釣果、17~20㎝




5年4月2日(西大芦川)
 特設解禁の西大芦川へ。5時前に八岡に着くと既にWさんとOさんが、支度をして3人で釣場へ。5時を回ると少しづつ明るくなる。よさそうな場所は既釣人や確保されており空いている場所へ。二人は対岸へ渡るが、用心して手前の流れを釣ることに。

ブドウ虫を餌に流すと間もなくアタリがあるが外れる。続いてのアタリも外れ、食いが浅いのかと少し待ってから会わせるとやっと20㎝クラスが掛かった。その後もポツポツ釣れ二桁オーバー。アタリが遠のいたので前日手に入れたドブチョロ餌に切替える。

すると又アタリが増えるがそれも暫くして遠のく。上流が空いていたので移動してみるが1匹追加のみ。全体に水量が少なく魚が散っておらず、たまる場所がかなり限定されるようだ。元の場所へ戻って見るも、もうさかなもいないようだ。

思ったより気温が低く、体も冷えてきたので8時終了。丁度20匹でまずまずかな。漁協の監視員の話では小学校前でビクいっぱいの人がいたという。

 
    今日の釣果、17~21㎝








5年3月25日(鬼怒川)
 鬼怒川上平橋で9時にヤマメ放流があると言うので出かけた。6時半に着くと放流区域は既に場所取りでいっぱい。やむなく区域外の下流に陣取り、下りヤマメ狙いとする。あいにくの雨で車で待機。雨の日は基本釣りをしないのだが、昨日の予報では9時から曇りだったが終日雨に変わってしまったのだ。

小降りになることを期待して待つと、9時過ぎ上流から放流が始まる。車を出て仕掛けをセットして待つとすぐ上流にも放流、おーラッキーと期待。暫くしてやっと18㎝のヤマメが釣れ、その後もぽつりぽつりと釣れ、6匹目いい手応えと思ったら25㎝のマスだった。

 
    11時頃、一休みの人も

その後アタリが止まったので餌をブドウ虫からイクラに変えると間もなくヤマメが、しかしそれっきりなので今度は最後の切り札とピンチョロに変える。数が少なかったので最後に取っておいたのだ。しかしすぐ釣れたのは何と大きめのハヤだ。

その後何とかヤマメを2匹釣るがそれっきり。川幅の広い鬼怒川、時間と共に釣られたり散ったりで密度はどんどん薄くなり、もう近くには魚がいないのではないかと思ってしまう。又してもハヤが掛かったのを最後に諦める。時間も丁度1時、今年最初の釣行であった。地元の釣人、ヤマメは下るので下流のどこそこで釣れるようになるだろうとか言っていたなー。

 
 今日の釣果、ヤマメは18~20㎝



4年5月8日(西大芦川)
 今日もまた追加放流狙いで。先週は用事がありパスしたが、良く釣れたそうだ。今日は食いの悪かった先々週と同じ養殖場のヤマメだそうで、期待出来ないかもという話だ。10時過ぎに開始、いつものようにブドウ虫で始める。

やはり食いが悪く、コツッというアタリで合わせるも掛からず、3回目にやっと掛かったが手元でバレ。何とか4匹釣ったところでドブチョロに変更。やはりコツッだけが多く12時迄にやっと10匹となり休憩。腸を抜きおにぎりを食べ再開。

すぐにアタリが出るが又してもコツッが2回、1匹バラし1匹は水溜まりの大石の下に潜られ、結局1時間で2匹追加のみで終了。コツッに悩まされたが、へぼなんだなー。

今シーズンのヤマメ釣は今日で打ち上げ、来週はいよいよ思川解禁で鮎釣りだ。仲間2人も同じようで、これからは鮎釣りで顔合わせだなー。

 
   今日の釣果、17~20㎝




4年4月24日(西大芦川)

 川には放流待ちのかなりの釣人がいる中、つものように8時に到着。既に仲間達は場所確保、ありがたいものだ。テーブルを囲んで椅子に腰掛け暇潰し。放流は10時20分、いつもより食い気がないのかアタリがない。ブドウ虫で3匹釣るのがやっとだ。

早々とドブチョロに代えるが、期待したアタリがなかなか出ない。正味3時間でヤマメ7匹とイワナ1匹、先週の半分にも満たない。全般的に釣果は先週の半分程度という情報もある。餌の食わせ過ぎかと腹を割いて見るがそうでもなさそう。

原因は分らないがまだかなり釣れ残って居るだろうから明日再挑戦という仲間もいる。釣人も少ないだろうし釣歩くのも面白いかも知れないなー。

 
   今日の釣果、17~19㎝




4年4月17日(西大芦川)

 今回も大芦川の追加放流狙いだ。8時過ぎに仲間の居る場所へ、時間潰しも大変だが、10時半放流が行なわれ釣開始。先ずはブドウ虫で7匹、アタリが遠のいたので仕掛けを小さくし仲間に分けて貰ったドブチョロに代える。

すぐにアタリがと思ったが今回はそうでもなかった。それでもポツリポツリと釣れ10匹追加、餌も無くなったので1時半終了。晴れの予報だったが曇り空で気温も上がらず寒かったー。コロナで行動制限を余儀なくされる中での気晴らしですなー。

 
    今日の釣果、16~21㎝




4年4月10日「西大芦川)

 大芦川のヤマメ釣り。と言っても追加放流日なのだ。仲間が場所取りをしてくれているのでゆっくり出かける。鮎釣りの年券を購入し、仲間の所へ着いたのは8時だ。川には既に大勢の釣人が放流を待っている。その放流開始が今年はおそいという。

釣談義などで暇つぶしをしていると放流車がやっとやってきた。10時40分ブドウ虫餌で自然釣堀の釣開始。アタリに合わせるもコツッで終わりが2回、食いが浅いと思い合せに一呼吸置きやっと20㎝オーバーをゲット。ポツリポツリと釣れるが5匹でアタリが止まる。

そこでイクラ餌に代えててみるが効果無し。それじゃーと仲間から貰った本命餌のドブチョロに代える。仕掛けもハリス0.2号、針3号に落とし投入するとすぐにアタリ、暫くぶりで慌てたのか2回続けてコツッで終わり、しっかり食わせることにする。

それでやっと釣れ始めるが、アタリは次第に遠のき昼食を挟んで2時半までにドブチョロで9匹追加し終了。改めてドブチョロの威力を思い知る、仲間に感謝だ。

 
    今日の釣果、20~22㎝




4年3月26日

 今年も鬼怒川上平橋での放流ヤマメ狙いで初釣行。7時過ぎに着くと既に両岸は場所確保の釣人や竿がずらり。まー覚悟の最下流へと歩いて行くと、放流はここまで、という標識。そこから更に5,6人下流のどん尻に構える。隣の自称鬼怒川の主という御仁の講釈を聞きながら待っていると9時頃放流が始まった。

 
  橋下流どん尻から上流を見る
 
そして何と、余裕があったか、哀れに思ったか?すぐ近くで放流してくれた。政やんの下流にも5,6人入っていたのだ。これで俄然やる気が出て、ブドウ虫を餌に8mの本流竿を振り回す。すると10分程でアタリが有り20㎝オーバーのヤマメが掛かった。

その後もポツポツと釣れたが、次第にアタリは遠のき11匹目久し振りのアタリ、これが今日一番の手応えで大物と思った瞬間バレ、針を見ると細目の4号の針が少し開いていた。その後は音沙汰無く12時諦めた。

腹も減ったので車の中で弁当食べながら橋上流の釣を眺めていたが、釣ったのは3人だけ。内1人は3匹釣っていたが、餌は川虫のようだった。放流から時間が経つにつれ川虫が有利となるのだろう。

  
    今日の釣果、20~24㎝          橋上流の釣を眺める
 



3年5月9日(西大芦川)

 又しても追加放流狙いの自然釣り堀へ。仲間と雑談しながら放流待ちも容易じゃない。10時半開始と思ったら針がベストに刺さって外せない。やむなく糸を切り老眼鏡を取り出し針交換、最初からトラブルだ。

いつものようにブドウ虫で始めるが食いが悪い。アタリがあっても針掛かりしない。やっと2匹釣ったがそれっきり、仲間の1人がブドウ虫だというので、ハリス0.2、ハリ3号に落としてブドウ虫餌で始める。するとポツポツと掛かり始めた。

しかし今日は全般的に余り釣れない。2時間11匹(ヤマメ2匹)で終了とした。今シーズンのヤマメ釣は今日で終了、来週は思川のアユ解禁、いよいよ待望の鮎シーズン突入だ。

 
    今日の釣果、16~24㎝


3年5月2日(西大芦川)

 今日も放流日で出かけた。家を出て間もなくガソリンの赤ランプが点灯。しまったーまだ6時前開いてるスタンドは無いかー、皆閉まっている。何とかセルフのスタンドを見付けホッ。仲間の居る所へは7時過ぎに。

そこから放流迄の時間潰しが大変だ。それが出来るのは仲間が居るからだろう。今日は近づいてきた鮎釣りが話題だ。そしてやっと放流が始まる。間もなく1匹目、あっタモがない、タモを取りに戻る。ブドウ虫餌だがいつもより食いが悪い。

そこで4匹釣った後早めにとドブチョロに替える。そして10匹目、目印の動きに合わせ掛かったのは大きめのイワナ、慎重に寄せようとしたが外れ、その反動で仕掛けが絡まってしまう。老眼鏡を取り出し、代わりの仕掛けに重りと針を付けるのも大変だ。やっぱり交換用セットがいいな。

その後2匹釣るも、何とどちらもスレ掛かり。こりゃー魚がが多いかと期待したが掛からない。2回ほどアワセが早かったのかバラシが有り2時間で諦めた。運動量は少ないのに疲れた。これでは鮎釣りが心配だ。

 
   今日の釣果、16~22㎝


3年4月25日(西大芦川)

 ドブチョロ用餌箱にシマノのサーモベイトステンを買った。釣具店には無くネットで発注し昨日届いた。仕切り付スノコで、その下に保冷剤を置けるのだ。しかし2つ問題があった。1つはスノコと本体側壁間の隙間が多きいこと、もう1つはスノコの穴が大きいことだ。

 
     サーモベイトステン

そこで仕切りから半分側をビニールシートで囲いを作り、スノコの底(裏側)には網戸の網を取り付け、ブドウ虫が下に落ちないようにした。今日それを持って西大芦川へ行き仲間と放流待ちだ。

  
  右半分にビニールシートの囲い    右半分に網戸の網を取り付け

釣はじめは9時半、いつものように最初はブドウ虫餌で8匹釣る。そのごアタリが遠のいたので仲間から貰ったドブチョロ餌に切り替える。思ったほど食いが良くなく何とか5匹追加、休憩を挟んで12時終了。粘ればまだ釣れただろうが疲れもあり諦めた。

 
    今日の釣果、16~23㎝
  

4月18日(西大芦川)

 今日も追加放流日。寝坊して川に向かっていたら仲間から電話。いつもの場所は濁流で釣にならと言う。
やむなく場所を変えるが、水量が多く少ないポイントは既に入るスペースなしだ。やむなく誰もやりそうもない道路から竿を出すことにした。

 
     道路から竿を出す

放流車は9時にやって来た。真下に流れの逆流する場所を見付け、上流で放流した山女魚下ってくるのを待つ事に。暫くすると狙い通りヤマメの姿が見えた。ブドウ魅し餌で何度も流れに入れているとやっと掛かった。落ちるなと念じ道路に釣り上げる。

そんなことで1匹釣り落とすも予想外の5匹をゲット、さらに少し下流の同じようなポイントで2匹追加、それ以上釣れそうもないし、移動するのも大変なので10時40分終了した。

 
    今日の釣果、20㎝前後

4月11日(西大芦川)
 先週解禁になった西大芦川、今日は追加放流日だ。年券を買って仲間達のいる釣り場に着いたのは7時。久し振りの再開で話も弾むが、やけに遅い放流車。待ちくたびれた10時半にやっとやって来た。早速ブドウ虫餌で釣り始めるとぽつぽつと釣れ12時迄に10匹。

アタリが遠のき餌をドブチョロに替え、昼の休憩を挟んで2時半までに6匹追加終了、イワナだ2匹混じっていた。今年も放流待ちの釣り堀的釣だが、それでも釣れると面白い。まー高齢者向きの釣か、鮎解禁まで楽しめそうだ。

 
   今日の釣果、16~22㎝

3月27日(鬼怒川)
 今年初釣行は鬼怒川でヤマメ釣。上平橋で9時に放流するというので出かけた。現地着は8時前、当然のことながら橋上下は釣り人でいっぱいだ。車で下流のずん止まりまで行き、そこから歩いて釣り人のどん尻、橋からは優に100m以上の下流に陣取る。

 
       上流の様子

ここまでは放流しないだろうから、上流で放流した魚が下ってくるのを待とうとのんびり構える。9時頃上流に放流車が見えバケツで分散放流する姿を確認。ところが思ってもいない展開に。バケツがこっちに向かってきたのだ。政やんの下流にも10人ほど加わったのが功を奏したのかも。

ここに入れてーと言うと目の前でバケツを空けてくれた。数は10匹もいなかったけどね。慌てて竿を伸ばし仕掛けをセット、ブドウ虫で釣り始める。すると2投目で20㎝のヤマメをゲット。1匹でも釣れればとの思いは早くも達成。

その後もポツポツ釣れるが風が強くなり9mの本流竿を振り回すのも大変、アタリ遠のいた11時半終了。結果はヤマメ7匹、マス2匹と予想外の釣果、多分に上流からのおこぼれがあったのだろう。

 
     今日の釣果

それにしても川幅は広く、多くの釣り人がいる対岸までどれだけの魚が散って行った事だろうか。

 
   橋の上流、対岸にも多くの釣人