鬼怒川下見
 いよいよ明日鬼怒川解禁!、昨日鬼怒川を見て着ました。阿久津大橋から川を覗くとオオッ!、石が光っている、よく見ると鮎は見えるが縄張り鮎ではなさそうだ。そして反対側を覗いたらまたもやオオッ!200匹位の集団が2個連隊で目に飛び込んだきた。型は18cmはあろうと思われる鮎子ちゃんたち、今年は違うなという感じがした。
宝積寺まで見たがハミアトから去年とは確かに違っいる感じだ。更に下流の飛山〜サコウの下まで見たが、そちこちで鮎が飛び跳ね歓迎してくれ、今年は楽しめそうだとわくわくする。
政やんグループは本来飛山かサコウ下流の瀬に入りたいのだが、解禁日は出陣式で、車から歩かずしかも混雑しない場所で、ゆったりとパーティーと釣りを楽しもうと言う不純さ、本命ポイントを避け穴場狙いで行くことにした。結果はどうなることだろうか…。