6月1日那珂川
 解禁日というのに旅の疲れもあってゆっくり出かける。荒川の橋を通ると釣人少ない。しかし橋から覗くがあゆの姿が見えずパス。結局烏山大橋下の誰も居ない強い瀬で9時竿を出す。何匹かは釣れるだろうとの思いだ。

背バリを付け探る事間もなく、アタリがあるがバレ。その後針ケースが無いのに気付き探し回るが見当たらずガックリ。やむなく替え針を帽子に刺して再開。暫くして待望のアタリ、しかしあっという間に無反応。去年使った複合メタル0.05号、不精は禁物だなー。

ここで続けえるのは、釣れなかったときの残りのオトリのダメージが心配。そこで橋上に行き何とか瀬頭に空きスペースを見つけ入る。オトリを泳がせながら沖に出すとすぐに掛かったのはオトリサイズ、期待が高まるが続かない。

下の人がいなくなったと思ったらすかさず別の人が入り動けない。出来る範囲の小移動、瀬より瀬頭から上に泳がせた方が掛りは良かった。結局12時までに8匹だった。車に戻り食事中、水が増え濁りが入って来たので終了とした。

石の光り具合はイマイチ、竿があちこちで曲がるという状況ではなかった。針ケースは昼に引き舟を浸しに行った時、落ちているのを見つけた。今シーズンはついているのだろうか。

 
   今日の釣果、13.5〜18cm

6月15日那珂川
 天気もよさそうだし体調も回復してきたので、久し振りに那珂川へ。オトリ店で様子を聞くと、渇水でよくないという。下野大橋へ行くと釣人まばらなので竿を出すことに。8時20分開始、次々に釣人がやってきて間もなく満員御礼となる。

しかし釣果の方はさっぱり、たまに誰かの竿が曲がるだけ。政やんに待望のアタリらしき?反応があったのは」1時間経過後。あーそれなのに12pのチビだ。錘を付け瀬に入れるが反応はない。10時半仲間2人がやって来たので早めの昼食だ。

これがまた楽しいんだなー。食事中ほとんど釣れない中、1人が7匹位入れ掛かり。群がやって来たのか、腕もいいのだろうが、しかしお祭りは長くは続かない。12時再開、入る場所がない。仲間は場所的にいくらか余裕のある対岸へ。

政やん暫く様子を見て瀬頭近くにスペースが出来たので入れてもらう。暫くすると食事に上がる人も増えたので余裕ができ少しづつ釣り下がる。2匹釣った後しばらく沈黙、1匹釣りまた沈黙、そんな状況そしてチビアユに嫌気がさし、やめようかと思った時掛りまた続ける。

流芯で今日一番のアタリ、ヤッターと竿で溜めようと踏ん張った時バレてしまう。もう一度と粘るが徒労に終わり3時20分終了。釣人は1/4位に減っていた。

 
   今日の釣果、11〜16p

6月20日(荒川)
 前日の黒川でそこそこ釣れればいいと出掛けた。ところが前日釣れた場所には既に先客が。2人は無理だし、そこ以外は超渇水でまるっきり釣れないので諦める。そこで向かったのは鬼怒川漁協管轄の荒川。10日の解禁では型、数共に良好だったと聞いていたので。

落合橋から覗くと石の状況は良さそうなのだが鮎の姿が見えない。下流へ行き、車が2台止まっている土手に上がると釣人2人が石に腰かけて竿を出している。釣れないのかと不安になるが、とにかく竿を出そうと更に下流へ行き空いている所に車を止める。

支度をして川に出ると鮎が跳ねた。おっ、いるじゃん、と希望が湧く。オトリを送り出して間もなくググッというアタリ。きたっと思ったら無反応、水中でキラキラしており、切れたかと思ったが糸が無い。外れたか、ならば目印が見えるはずだと中に入って行き探すが見つからず、場所を荒らしただけ。

最悪のスタートとなり、その後1時間アタリなし。期待の場所を諦め下流堰堤下の流れへ。するとすぐにアタリがあり16pが釣れた。しかし続かず、ポイントを変え12時までの2時間でやっと3匹だ。

午後移動も面倒なので続行。堰堤下の様子を見てからトラブッた上に行こうと思ったが、そんな甘くはない。すぐに人が入ってきて結局堰堤下で大苦戦。下流にはずっと竿が立っていて、動く範囲は限られる。直ぐ下の人は全く釣っていない。その下の人がたまに竿を曲げる程度だ。

結局4時までに6匹追加で終了。帰り際丁度上がって来た人がいたので車を止め様子を聞くと釣れないという。解禁日は釣れたが、かなり減水しているのでそのせいだろうという。それもあるだろうが、鮎の多い場所でうまく釣らないと数は稼げないのだろうな。

 
   今日の釣果、15〜17.5p

9月3日(那珂川) 
 8月は夏風邪や体調不良、川の増水などで釣行できずストレスは高濃度で溜まっていた。体長も回復し今日は晴れでまずまずの釣日和とあって、日曜日は避けているのに敢えて釣行した。場所は那珂川の黒磯地区、仲間のQ、Nコンビが先日少し楽しめたという場所だ。

今日もその二人と1台の車で出かける。朝が遅い二人なので着いたのは11時。先ずは早目の昼食を1時間かけてゆっくり、久し振りに仲間と一緒、これで目的の半分達成?。さて支度と思ったら、帽子とベルトが無い。帽子は借りたがベルトは有り合わせの紐、確認不足だのー。

12時に釣り開始。流れ的には8人ほどが竿を出している長い瀬が本命と思った。しかしNちゃんに前回良かったという誰も居ない分流へ連れて行かれる。流れの幅は広くて4mほど、水量も前回より減ったそうでちょっと不安であったが、鮎が跳ねたので一安心。

早くも下流のNちゃんの竿が曲がる。政やんも10分後に18cm、しかし3匹釣ってからはアタリがなくなる。分流の長さから見てももう限界と1時間で移動、Nちゃんは6匹だ。車で水分補給後Qちゃんと上流へ。しかし歩く距離は限られ、ダメもとで竿を出してみるが青ノロ多く諦める。

戻ると前回大物が釣れたというゴンゴン瀬で竿を出していたNちゃんが掛けた。その下流のトロで小形の群鮎が見えたので泳がせてみるがアタリなし。本命と思われた瀬には釣人1人に減っていたが、ダメもとで行って見るとやはり青ノロが多い。少し釣り下ると全面青ノロ状態で諦める。

車で水分補給し、やる場所なしと再度トロで泳がせる。しばらく変化なくオトリ寄せると逆さ針が外れている。針を交換し粘っているとコツンというアタリらしきもの、しかしそれっきりなので寄せてみると何と1ハリス切れだ。1号のハリスがハリス止めで切れた、今シーズン初めてだ。

その後今日一番の20pとチビアユを釣り、帰りの時間を考え3時40分終了。ゴンゴン瀬で6匹追加したNちゃんが12匹の竿頭だった。釣果に不満は残ったが、久し振りの仲間との釣行、車中での話も弾み楽しかった。それにしてもあんなに多い青ノロは初めて見たなー。

 
   今日の釣果、12〜20p

9月5日(荒川)
 あまり動かず立ち込まず楽な釣りが出来ないかと荒川へ。先ずは那珂川合流より少し上流の、以前釣れたと聞いた場所へ。釣人4人、瀬が空いていたのでその前に車を止める。初めての場所だがここで釣れたら最高と、瀬の棚から瀬へと釣り下がるが1時間0。

同じく0の御仁が、昨日は釣れたが今日はダメだ。朝網が入ったのかも、午後になれば何匹か釣れるかもと。そんな釣りしたくないと思ったら、上流の森田で型のいい鮎が釣れるという。それじゃーと場所を聞いて移動。そこも初めてだがいい瀬がある。

ここで釣れたら最高とその瀬の前に陣取る。下流の2人に状況を聞くと、全然ダメ午後から良くなるかもとか。急速に戦意喪失、とりあえず早めの昼食。1時間の休憩中2人の竿は曲がらず。でも目の前の瀬は変化が多く僅かに期待。しかし1時間0と裏切られ諦める。

次はそこより下流の以前入ったことのある場所へ。3ヶ所も移動するなんて記憶に出てこない。明日から3日間雨模様で用事も続く、今日釣りたいという気持ちの現れか。そこには誰も居ず、釣れない証拠かと不安がよぎる。

しかし瀬で開始10分、待望のアタリでオトリサイズ、ホッとする。間もなく2匹目、釣り下がりザラ瀬で4匹追加、1時間で6匹は悪くない。ところがどっこいその後アタリが止まる。最初の瀬に戻りやっと1匹釣るが、その後はりザラ瀬で1匹バラシたのみ。

結局2時間半7匹でギブアップ。それでも3ヶ所も移動し頑張った甲斐があったということか。それにしてももう少し楽な釣りをしたいと思うが、終盤ではもう無理かのー。

  
   今日の釣果、16〜19cm

9月14日(那珂川)

 台風の前にと出かける。コンビニに立ち寄るが財布を忘れたのに気づく。車の中を探すと1,500円、これで何とか食料とオトリ鮎を購入。向ったのは今年初めての箒川。しかし小種島橋釣人0、福原橋1人で鮎見えず。

更に下流の箒橋、上流下流見える範囲に10人ほど、暫く見ていたが釣れる様子なし。釣場も好みではないので那珂川へ。水遊園上の橋、上流に3人、川切りが大変だ。湯殿大橋釣人1人、流れが変わって状況良くない。更に上流へ行くと好みの瀬、10時も過ぎ川見もくたびれ、もういいだろうと竿を出すことに。

ところがオトリ缶を開けてびっくり、3匹中2匹が水面でパクパク、どうして?慌てて川に浸す。すぐにオトリの買い増しをと思ったが、金がないことに気付く。原因はオトリ自体かブクの管が折れて酸素の補給が不十分であったかのどちらかだ。前者なら最悪、後者なら少しは元気を取り戻すだろうとゆっくり支度。

どうやら後者だったようだが、やはり本来の元気さは無い。ザラ瀬から始めたが背バリと錘使用だ。これで筋を変え引いてみるが神は救ってくれない。早瀬の人が掛けたのでその上流の緩い流れに沈めると暫くして弱いアタリでやっと釣れたのは16p。

ヤッターと思ったがわき腹掛り、元気な内に掛かってくれと送り込むと間もなくコツンというアタリ、おかしいと寄せてみると逆さ針が外れていた。その後傷ついたチビ鮎の元気は衰えてゆき、12時になったので昼食。金があれば次の一手も考えただろうが、その気力なく再度神頼みだ。

1時、再度緩い流れから始めるが反応なし。徐々に釣り下り錘も3号迄使って沈めようとしたが無駄であった。1匹掛かれば道は開けるかもと妄想に取り憑かれ、最後はザラ瀬で無駄な抵抗を試みたが2時20分ギブアップ。やり切った感のない、何とも後味の悪い幕切れであった。

 
    今日の釣果、16p

9月20日(荒川)
 台風の増水はさほどではなかったが、少しは状況が変わったかと荒川へ。前回場所移動し3ヶ所目でやっと釣れた場所へ。釣人はかなり上流と下流に1人づついるだけ。前回同様瀬から始めると1時間で5匹、これは期待が持てると思ったが、その後1時間でチビ2匹。

昼食休憩後1時開始。前回釣れたザラ瀬を泳がせるが全くアタリなし。瀬の戻りポツポツ、忘れた頃に掛かる。釣れる範囲が広くないので飽きてくる。雲が厚く3時半にはかなり薄暗く、何か侘しくなり終了とした。

上下流の人も近づいてきたが、釣れてる様子は無く、釣れるポイントは限られているようで、鮎の数は少ないのだろう。久し振りにツ抜け出来たのは台風のおかげ?。

  
   今日の釣果、13〜21p

10月10日(荒川) 
 もう鮎はいいかなーと思い先日はカジカ釣り、そして昨日は喜連川を流れる荒川へオイカワ釣に行ってきた。そこで目にした鮎釣り師、帰りがけに川沿いに車を走らせるとポツポツと釣り師の姿、いくらかは釣れているのだろう。

それを見て、またぞろ鮎の虫が動き出し、今日は絶好の釣日和、明日からは下り坂でもうチャンスはないだろうと喜連川へ。橋の上から覗くと鮎がキラリ。よし決めた、と竿を出す。オトリを送り出すとすぐに反応があり小型鮎が掛かった。

ところが、オトリを交換しようとして逃げられる、何たるこった。その後期待に反し全くアタリなし。対岸近くでたまに鮎が跳ねるので、ついつい粘ったが諦め橋の下流へ。そこでやっと掛かったのも小型鮎、しかも腹掛かりで腸露出、何てついてないのか。

開始2時間、昼近くなったので諦めて下流へ車で移動。誰も居ない小さな瀬が続く場所を見つけ昼食。川の流れを見ながら休んでいると、太陽の下で自然独り占めのピクニック気分で、もう釣れなくたっていいや、何て気持ちになる。

そんな無欲?が良かったのか、最初のザラ瀬を釣り下がるとオトリサイズが釣れ、やっと野鮎にオトリが変わる。今度は釣り上がると2匹目、しかしそれまでなので次のザラ瀬へ移動。そこは変化もあり対岸寄りを中心にポツリポツリと掛り、何とかツ抜けすることが出来た。

次第に雲が多くなり太陽が隠れ3時を過ぎると夕暮れ時の雰囲気、アタリも遠のいたので3時40分終了とする。少し色付た鮎もいて、終わりも近いことを思わせた。

 
  今日の釣果、15〜18.5p

那珂川水系の友釣り(29年)